明日から春期講習!

中学受験

こんにちは。ママやぎです。
早いもので、冬期講習が終わったと思ったら
もう春期講習…!
この調子であっという間に2月が来てしまいそうで
日々悪寒が止まりません。(言い過ぎ)

子やぎはSS2クラスにクラスアップし、
SS2生活も慣れてきたかなというところ。
新しいお友達もできたようで、
「今日はこんなことがあった」
「誰々くんと一緒に帰ってきた」
「成績のいい〇〇くん(いつも週報に載っている)と、
今日は話してアドバイスをもらった」
(実校舎の醍醐味)
などという話を聞くのが
とても楽しみなママやぎです。

さて、そんな楽しい早稲アカ生活ですが、
週テストや組み分けの結果は
全く芳しくありません^^;
志望校判定テストは良かったですが、
組み分けは全然振るわず過去最低組だったので
週テストはBコース。
それでも国語以外は振るわない成績…
それに6年第1回の組み分けテストで
さらに悪い組になり。
早速SB陥落へのリーチがかかっています。。
まずい!

相変わらず本人に焦りはありませんが、
親と先生はまずさを感じております。
算数担当の先生からは、
「組み分けも悪かったし、
何より宿題の取り組み方が非常に良くない。
授業の復習も含めて、
きっちり直しを徹底させることが大切!」
とお叱りのお電話を頂戴しました。
(恐縮です…)

その後も本人のマインドが変わったかどうかの
お電話を頂戴しましたが、
本人のマインドがすぐに変わることは
彼を見ている以上そうないと思うので、
ここは親であるママやぎが、
”受験生の親になった”ということを噛み締めて、
後悔することのないように
伴走していかないといけないな、
と気を引き締めました。

昨日参加した、
早稲アカで通っている校舎で行われた
中学入試報告会では、
校長の先生が
「一番初めに焦り始めるのは親。
その次が指導する講師。
最後に焦るのが受験生本人」
ということをおっしゃっていました。
確かに、というより、
うちのマイペース子やぎだけではなく、
案外受験生本人が焦りを覚えないものなのかなと
少しホッとしました。
まだ受験自体を経験したことがないわけだから、
先も見えないしそりゃそうですよね。。
受験当日のあの緊張感とかももちろん知らないわけですし。
組み分けテストとかで試験慣れはしているかもしれないけれど。

話がそれましたが、
この春期講習で6年生の自覚、
受験生になった自覚を
そろそろ持ってもらいたいと
思っているママやぎであります。

せっかくNNにも受かったわけですし、
その前の仕込みをきっちりしておきたいところです。

いくら思考力が問われる武蔵とはいえ、
最低限の”使える”知識がなければ、
思考力を発揮する土俵にも立てないわけです。
そろそろ言い訳せず、
受験生としてのプライドを持ってやれるように
ママやぎもサポートを頑張りたいと思います。
明日からの春期講習、
仲間たちと一緒に楽しんで力をつけてもらいたいです😊

コメント

タイトルとURLをコピーしました