こんにちは、ママやぎです。
前回の更新からなんと2ヶ月もあいてしまいました💦
新学期やら、NN開講やらでドタバタの毎日でした。。
4月のできごと
4/7 合不合判定テスト
4月の日曜は合不合判定テストからスタートしました。
結果は。。
偏差値(男子のみ)
算数:41台
国語:65台
理科:59台
社会:52台
2科 :52台
4科 :54台
という結果でした。。
志望校は合格確率軒並み20%。(そりゃそうだ)
クラスの先生に56切ったらクラス下げるぞ〜〜!
と言われていた子やぎ。
実際に下げられはしませんでしたが、
安定の算数大失敗でした。。
本当算数どうしよう。
でも一番対策しやすい教科と信じて
コツコツ頑張ります。。
4/14 NN武蔵開講
クラス分けの結果は…
合格基準121点のところ125点だったので、想定通り6組スタート。
以前の校舎でお世話になっていた先生に再会し、子やぎも喜んでいました。
NN武蔵前期1回目 時間割
6組の時間割は、
1時間目(9:30-12:00)社会
2時間目(12:45-15:15)算数
3時間目(15:30-18:00)理科
でした。(どの組も扱う教科は同じようです。順番は別)
ひとコマ2時間半ぶっ通しなんだそうで、、
トイレとかは自由に行けるそうですが。
その間にも進んでいく授業(゚∀゚)
大人でも2時間半ぶっ通しの講座って
なかなかないと思うので、
本当に小学生なのにすごい!!!
NNでのおぼえがき
- 駅に開講30分前にはついておく
→当たり前と言えば当たり前なのですが、
子やぎは練馬は以前通っていた別の塾で馴染みで、
早稲アカ練馬校にも模試で行ったことがあったので
一人で向かいました。
駅まではスムーズでしたが、
駅のどっち口かで右往左往してしまい、
着く頃にはギリギリに💦
スマホを持たせていましたが、
場所わかるよ〜と本人が言っていたので
こちらの準備もぬかっていました。。 - おにぎり、ふかしいもなどの軽食を持参
→武蔵対策のレベルの授業が1コマ2時間半なので、
ものすごくお腹が空くようです。
お弁当も多めに入れ、
2時間目と3時間目の休み時間の間に食べられるように
おにぎりも持参。
おそらくウィダーインゼリーとかだと足りないと思うので、
食べやすく、かつお腹にある程度溜まるものを。 - ミニアイスコーヒーなどの気分転換になるものも
→時間がかなり長いので、眠くなってしまうのでは?
と思い、200mlくらいの水筒に
ミニアイスコーヒーを入れて持たせました。
子やぎからは、
「アイスコーヒーのおかげで眠くならずにすんだ!」
と好評でした。
NNの感想
初回はとにかくペースをつかむのに必死で
大変だったようですが、
何しろ大好きな武蔵の問題しか扱わないNN。
子やぎにとっては、
知的興奮に溢れる天国空間だったようです✨
よかったよかった!
4/21 6年第2回組分けテスト
結果は…
偏差値
算数:51台
国語:63台
理科:50台
社会:49台
2科 :56台
4科 :54台
まさかの理社でめちゃ足引っ張るパターンw
子やぎは前回の組分けでも偏差値56を下回っており角番だったので、
あえなくSBにクラスダウンが確定しました。。
ただ、組分けの算数で偏差値50を超えたのは
5年第7回(11月)以来!そこはよかった!
ただ、算数に時間かけすぎて
理社が追いつきませんでした。
また今回思ったことは、
・週テスト問題集
・早稲アカオンデマンドの対策問題
・組分け対策
の直しをたくさんやっても効果薄いな、ということ。
組分け対策は全く外れていたし、
週テストもイマイチだったし。
いつもテスト前には対策テスト形式が
勉強しやすいからいいのかな、
と思ってやっていましたが、
やはり範囲が外れることも多い。
組分け対策には演習問題集、予習シリーズを
穴がないようにしていくことが一番なのかな、
と改めて思いました。(今さら)
4/28 NN武蔵 第2回
6組時間割
1時間目(9:30-12:00)算数
2時間目(12:45-15:15)理科
3時間目(15:30-18:00)国語
でした。
4/27、28は武蔵の文化祭があったんですよね。
27日の週テスト前に、子やぎと弟のちびやぎを連れて行ってきました。
回れる時間はそこまでなかったのですが、
武蔵グッズとして爽やかな色のシャーペンと、定規、
端材で作った木製の御守りを購入しました。
身近に武蔵を感じながら、
入学目指してコツコツ頑張ろう!!
4月まとめ
4月は学校も始業式やクラス替えなどがある中で塾のイベントてんこ盛り!
なかなかドタバタ大変でした。
せっかくSS2クラスからスタートした早稲アカ6年でしたが、
あえなくSB陥落。
次の組分けで上がれるように頑張っていきます!
コメント